旅行先でよくレンタカーを利用します。
時期と会社によって意外と料金差がある場合があり、私的におすすめの比較方法を紹介します。
といっても比較って面倒ですし、手間ですよね。
なので、この手順だけでもチェックすると良いですよ〜という簡単な比較方法です。
レンタカー料金のおすすめ比較方法
基本的に、3つのサイトで利用しようと思っているエリア・日付を調べて一番安いサイトを利用しています。
- skyticket.jp
- じゃらんレンタカー
- タイムズレンタカー
料金差がどこも同じだった場合は、私はじゃらんユーザーなのでじゃらんで予約するようにしています。
1.レンタカー比較サイト skyticket



航空機の比較でも有名なサイトですが、レンタカー版もあります。
このサイトだけでも良いかなと思ったのですが、
レンタカーはまだサイトによって差があるなと感じました。
2.じゃらんレンタカー


じゃらんレンタカーの場合、予約条件に合うクーポンが使えるとより安くできる場合があります。
また、検索した際のラインナップも大手レンタカー会社以外の会社も並んでおり
格安レンタカーの予約も可能です。
ただし、格安レンタカー会社の場合は
・借りる場所までのアクセスがどうか
・保険料でトントンになるなら、大手レンタカー会社のほうが良い
・機能面で少し古い車になる場合がある
このような懸念はあります。
私の場合は1人で利用する際には格安レンタカーも使いますが
友人との旅行の場合は利用しないイメージですかね。
3.タイムズレンタカーの公式サイト

上記2つのサイトでレンタカー会社を比較すると、おおむね「このくらいの料金相場かな」というのが分かるはずです。
最後に念のためという感じで、タイムズレンタカーの公式サイトもチェックしましょう。
無料会員に登録するだけで、料金相場より半額近く安いプランがたまに出ています。
タイムズレンタカーだけ、比較サイトに積極的でないのかあまり検索で出てこないんですよね…。
なので、ざっと比較した最後にタイムズレンタカーの料金をチェックすれば比較はOKです。