こんにちは、やしばです。
私は国内旅行・宿の予約にじゃらんを使っています。
少し前にじゃらんのゴールド会員になりました。
結論、どのサイトよりもお得!という感じではないですが、セールやクーポンを併用して使い続けています。
会員特典とじゃらんでお得に予約する方法などをレビューします!
↓旅行やお出かけ好きは必須のアプリ(ANAポケット)を紹介しています!(招待リンクあり)
じゃらんゴールドステージの3つの特典
じゃらんの会員ステージでは、下記のような特典があります。
- ①ポイントアップ特典
- ②ゴールド会員限定プランがある
- ③ゴールド会員限定クーポンがある(たまに)
順番に見ていきましょう。
特典①:ポイントアップ

通常予約額に対して2%付与されるポイントが、ゴールド会員は3%付与されます。
たしかに若干ポイントは貯まりやすくなった印象ですが…若干という印象が強い。
通常:200ポイント貯まる
ゴールド会員:300ポイント貯まる
当然、予約金額が高いほど3%の恩恵は受けられます。
ハイクラスのホテルに泊まるか、グループや家族旅行時は貯まりやすいです。
通常:1,200ポイント貯まる
ゴールド会員:1,800ポイント貯まる
特典②ゴールド会員限定プラン
ゴールド会員限定のプランでは、通常の販売価格より10-15%OFF以上で予約できます。

全ての施設が対象ではありませんが、通常のプラン料金の横に「ゴールド会員料金」が表示されています。
特典③ゴールド会員限定クーポン
たま〜にですが、会員限定のクーポンが発行されます。
ゴールドよりランクが下のレギュラー会員、シルバー会員限定のクーポンもあります。
全ユーザーに発行されているクーポンより、金額が高いクーポンが発行されていますが人気ですぐ完売になってしまうのがイマイチなところですね…(使えたことないです
発行されたときはすぐ予約しないと、なかなか使えなさそうです。
じゃらんでお得で予約する方法
ゴールド会員ステージになってから、すっごく得をした実感はまだないのが正直なところです。
ただ、他のセール企画と組み合わせるとそれなりにお得になります。
例えば、「クーポン企画」や「冬SALE」といった企画プラン・クーポンで予約する方法です。
例えば、現在(2021年冬)だと下記のような組み合わせが可能です。
- 冬SALEプランで5%オフ
- じゃらん冬SALEクーポン1000円を使う
- ゴールド会員のポイント3%付与
- 事前カード決済でポイント還元10%アップ
例えば通常料金12,000円の宿泊プランがあります。
冬SALEプラン(5%オフ)→11,400円
じゃらん冬SALEクーポン1000円を使う⇨10,400円
ゴールド会員のポイント3%付与⇨9,648円
事前カード決済でポイント還元10%→8,648円
実質約3,000円オフの8,648円前後で予約できる!(ポイント計算により前後する可能性あり)
人数や料金が上がれば上がるほど、割引率は高くなります。
豆知識:いつまでゴールド会員かも見れる
ちなみに、マイページで自分のランクがどう変わるかも見ることができます。
ゴールド会員は保有スコア600,000ですが、コロナの影響もあったので換算される期間が延びています。
まだしばらくゴールド会員ですが、旅行行かないと降格しそうですね・・笑
家族旅行やグループ旅行はゴールド会員になりやすい
年間で60万円分の旅行をすればゴールド会員になります。
家族旅行や友達との旅行を2-3回予約すればそれなりに達成は見えてきます。
じゃらんに限らず、旅行予約をするサイトを1つに絞ったほうがポイントは貯まりやすいのでお得かなと思います。