こんにちは、やしばです。
昨年の秋に、富士山周辺に旅行しました。
- 宿泊日:2022年10月
- 旅行スタイル:家族旅行(全員成人)
- 宿泊プラン:1泊2食付きプラン
- 宿泊エリア:山中湖
- 交通手段:三島駅からレンタカー利用
- 全国旅行支援対象宿
泊まった宿「富士と湖の宿 多賀扇」のレビューです。
ご飯も美味しく、観光もゆっくりもできて満足の2日間でした。
\セール・クーポン情報をチェックする/
多賀扇の客室(富士山が見える和室)

客室は、富士山が見える和室のお部屋でした。
山中湖畔側と2種類あるようです。
富士山は初日見えなかったのですが、翌日の朝に見ることができました!

良いお天気で綺麗!10月末でしたが雪は少し積もっているぐらいでした。
周辺に湖が多いのもあって、お昼以降は蒸気で雲が出やすい印象があります。
なので、富士山周辺で泊まっておくと朝に見れる確率が高いかなーと思ったりしました。
多賀扇の夕食
夕食もとってもおいしかったです。
家族の人数が多いからか、個室でのお食事でした。

どれも美味しい・・・。

お品書きを見ながら食べましたが、1つ1つこだわりを感じました。

お話しながら料理を用意してくれたのに、思い出せない・・。
でもどれも美味しくて満足。

ご飯も出てきて、最後にデザートにゼリーをいただいて完食しました。
\セール・クーポン情報をチェックする/
多賀扇の朝食

朝食もいわゆる旅館の和食!という感じで、美味しかったです。
朝に出てくる湯豆腐とか味噌汁が好き。
多賀扇の大浴場・サウナ

大浴場は露天風呂とサウナ付きでした。
- お風呂から富士山が見えるわけではない
- 10人入れるくらいの大きさ
- サウナもあるが、時間に注意
サウナは最近作ったみたいです。
サウナに絶対に行こう!と思っていたら、ご飯の後に寝ている間にサウナの利用時間を過ぎていました笑
着いた時に、サウナ時間は要チェックです。
多賀扇の過ごし方|レンタル・周辺観光

多賀扇は山中湖畔にある宿です。
徒歩1分もかからず山中湖畔を歩くことができます。
私は朝ごはん前に少し散歩をしました。

ちょうど日差しで湖が温まって蒸気が上がって、不思議な風景を見ることができました。
日中はアヒルボートなどにも乗れるようです。
宿から河口湖や忍野八海なども近いので、車さえあれば観光もしやすい場所でした。
まとめ:多賀扇はカップルから子連れ、家族旅行にもおすすめ
今回は全員大人の家族旅行で泊まりましたが、カップルや子連れの方もいました。
宿自体も大き過ぎないので、迷ったり歩き疲れる心配もなく。
いろいろとちょうど良く過ごせる宿でした。
\セール・クーポン情報をチェックする/