金沢在住で気になっていたホテルや旅館に泊まっています。
今回は金沢の三井ガーデンホテルに泊まりました。
- 宿泊時期:2021年2月
- 旅行スタイル:ひとり
- プラン:1泊朝食付き
- 客室:ツインルーム
金沢の「三井ガーデンホテル」は、観光スポットの近江町市場と尾山神社の間にあります。
三井ガーデンホテル系列は普通のビジネスホテルより、スタイリッシュな大人なホテルな雰囲気で、お部屋もゆったりめです。
内装に金沢らしさもあり、観光気分も味わえるホテルでした。
金沢・三井ガーデンホテルの客室

ツインのお部屋はこんな感じでした。
パジャマに浴衣が用意されています。
和風な装飾とかが、金沢に来た〜って感じがしますね。

窓際にテーブルと椅子もあります。
ひとりでホテルに泊まるときは、パソコンを持ってきて作業するのが好きなので、こうしたテーブルがある場所を選んでますね〜。
Wi-Fiもありますし、仕事利用にもいいと思います。
金沢・三井ガーデンホテルの朝食

朝食は通常バイキングですが、この日はセットメニューでした。
朝食のセットメニューは洋食か和食かを選ぶことができました。私は和食メニューにしました。
金沢・三井ガーデンホテルの朝食会場のカウンターの写真がお洒落で気になっていたのですが、写真通りの雰囲気でした。
カウンターがあるのは窓側のみで、他はテーブルがあります。
カウンターや置いてあるインテリアなども、石川の伝統工芸品である漆を使ってるんだろうな〜と。

朝食が出てきました!テンション上がりました。
めちゃ映え演出された朝食の登場です。
セットメニューなので、時期によって変わると思いますが、金時草のおひたしやお麩、能登豚など、ご当地食材がほどよく使われています。
私は金沢に住み始めてから知ったんですが、この金時草が大好きなんです。
シャキシャキした歯ごたえが癖になるんですよね〜。

カウンターの窓越しには、小さなお庭の景色がありました。
カウンターは食事会場の奥にあるので、ひとりでも落ち着けたのがよかったです。
時間帯的に人が多くなかったのもありますが・・・。

どのメニューもすごく美味しくて大満足でした。
今はコロナ禍なので、朝食内容は変則的なホテルも多いと思います。
気になる方は、事前に確認しておきましょう。
金沢・三井ガーデンホテルの大浴場

この日は大浴場利用しませんでした。
公式サイトの写真を見る感じ、金沢・三井ガーデンホテルの大浴場も良さそうです。
じゃらんで予約
今回はじゃらんで予約しました。
使い慣れているのと、ポイントを貯めてる先だからです。
料金はサイトによってそこまで変わらないので、普段使っている予約サイトで良いと思います◎
【予約は普段使っているサイトから!】