こんにちは、やしばです。
大阪梅田にある、ネストホテル大阪をデイユースで利用しました。
- ひとり旅
- デイユースで昼〜夜まで利用
- 帰りは夜行バス
実際に使ったアクセスルートと、ホテルのレビュー記事です。
JR大阪駅からネストホテル大阪までのアクセス

まず、JR大阪駅からネストホテル大阪梅田までのアクセスを見ていきましょう。
途中、抜けている写真もあり、分かりにくい点もあります。
ポイントは、阪急梅田を抜ければGooglemapで大丈夫だと思います!

JRの中央改札を出て、「阪急電車」の看板を探しましょう。
このとき、桜島口の改札だけはおすすめしません。
他の改札であれば、「阪急電車」の看板が見えるので、とりあえず阪急電車方面に向かいます。

LUCUAを左に見ながら道をまっすぐ進むと、建物を抜けます。
エスカレーターが見えるので、上がります。

エスカレーターを上がったら右手に進みます。

こんな感じですね。
橋の上を歩いくと、阪急梅田駅の改札につきます。
改札の向かいの階段を降りて左手に進むと、紀伊国屋書店が左手に見えるはずです。
その方向であれば間違ってないので、そのまま駅を抜けるように進みましょう。

建物を抜けると、こんな感じで左側に阪急の建物、右側にいろんなファッションビルが立ち並んでいます。
左手に阪急、右にいろんなビルを見ながら進みましょう。
ときおり、右手に抜けられる道があるので、そこに入ります。
とにかく右手の道に入って進めば、高架下に行けるんです。
また、このあたりからは外の道なので、Googlemapを使っても問題ないです。

こんな感じの景色で進んでいればOK

そして、途中で横断歩道を渡ってそのまま進みます。

遠目に高速道路の道が見えていればOK!

高架下の大通りに出たら、左に進みます。
それからしばらくして、大通りの横断歩道を渡り、左にすすむとネストホテル大阪梅田に到着します!
[kattene]
{
“image”: “https://cdn.jalan.jp/jalan/images/pict3L/Y0/Y321970/Y321970035.jpg”,
“title”: “ネストホテル大阪梅田”,
“description”: “阪急梅田駅 茶屋町口より御堂筋方面へ徒歩約8分 梅田ロフトの向かい”,
“sites”: [
{
“color”: “orange”,
“url”: “https://www.jalan.net/yad321970/?screenId=UWW3401&yadNo=321970&yadoDetailMode=1&smlCd=272002&distCd=01”,
“label”: “じゃらん”,
“main”: “true”
},
{
“color”: “blue”,
“url”: “https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/168726/168726.html”,
“label”: “楽天”
},
{
“color”: “red”,
“url”: “https://www.jtb.co.jp/kokunai_hotel/htl/6490A58/plan/”,
“label”: “JTB”
}
]
}
[/kattene]
ネストホテル大阪からヨドバシ梅田タワー前バスターミナルまでのアクセス

次に、ネストホテル大阪からヨドバシ梅田タワー前バスターミナルまでのアクセスをお伝えします。
ホテルを出て左、セブンイレブンが見えたら高架下の横断歩道を渡ります。

それからまた、左へ、大通り沿いに歩きます。
すき家が見えたら、手前で右に曲がります。


この道をまっすぐ進めば、阪急三番街につきます。

ここは阪急三番街のバスターミナルです。
ヨドバシ梅田タワー前のバスターミナルへは、この高架下を突き抜けます。

抜けてからまっすぐ歩くと、すぐヨドバシ梅田のビルが見えます!

横断歩道を渡ります。

ヨドバシ梅田のビルのそばまできたら、そのまままっすぐ、ビル沿いに歩きます。
この通りにバスの出発地があります。

ちょっと着くまで心配なんですが・・・
ビルのちょうど真ん中くらいのスペースが、バスの停める場所になっていました!
私はバス出発の5分前に着いたので、そのままバスへ乗車・・・。
周辺のトイレ情報などは確認できませんでした。

ネストホテル大阪の客室

ネストホテル大阪梅田の客室は、サイトで見る写真とのギャップはなく綺麗なお部屋でした。

ドアを開けてお部屋に入ると、すぐにテーブルとソファーが。リモートワークもしやすそう。

コンパクトながらおしゃれな空間でした。

パジャマも用意されています。

ベッドの向かいにテレビも。

デイユース利用だったので、ソファーで作業したりちょっとベッドで寝たり…という感じで過ごしました。
ネストホテル大阪のバスルーム・アメニティ

ネストホテル大阪梅田のバスルーム。
写真で撮ると狭そうですが、思ったよりゆとりありました。
シャンプーなどのアメニティもあります。
化粧水などはないので、自分の使っているものを持参しましょう〜

玄関先にあった、コーヒーアメニティ。
バルミューダの電気ケトル、おしゃれ〜

ちなみに、その下に冷蔵庫の金庫があります。

コーヒーカップもホテルオリジナル!
コースターも用意されていました。
ネストホテル大阪梅田の夕食はウーバーイーツ
ネストホテル大阪梅田の周辺は、いろいろご飯処はありました!
ご飯を食べる場所には困りませんが、フロントにウーバーイーツウェルカムな看板も出ていました。
ネストホテル大阪梅田 デイユースの過ごし方
ネストホテル大阪のデイユースプランでの過ごし方は以下の通り。
- 大阪駅に到着したらホテルでチェックインして、荷物を置く
- 必要な荷物を持って外出
- 夜、ホテルに戻りシャワーを浴びる
- 夜行バスの時間に合わせてチェックアウト
今回のプランは最長23時チェックアウトで、夜行バス利用にはとても助かりました。
夜行バス移動のときにホテルのデイユースを使う一番のメリットは、あまり疲れないという点です!
カフェやロッカーを探したり、落ち着かない中銭湯を探したりするより、1拠点で住むのがとても楽でした。
ぜひ試してみてください。